きらめ樹で森のお手入れを進めていただくにあたり、現在、6つの認定講座があります。

ご自分に必要な講座の受講をお願いいたします。

 

なお、2019年4月より、講座・研修費の価格改定に伴い、NPO法人森の蘇りの会員価格を設定させていただきました。会員の皆様には、会員価格で受講していただけます。

右サイドバーの項目も御覧ください▷

研修・講座一覧

ご自分の地域で、きらめ樹(皮むきイベント)を主催していただける認定講座です。一泊二日の講座では、選木、皮むき、伐採、製材、加工、安全講習、きらめ樹リフォームの内覧会など、皮むきから街へ届くまでの一連の流れを、きらめ樹スピリットと共に習得していただきます。お話会などをするときにも、きらめ樹とは何かと言うことを参加者さんにお伝えすることができるので受講をオススメいたします。 

きらめ樹(皮むき)イベントを開催するには

 

【きらめ樹リーダー養成講座】

【きらめ樹インストラクター養成講座】

きらめ樹リーダーと共に、きらめ樹(皮むき)イベントのスタッフができる認定講座です。1日で、皮むきイベントに必要な選木と皮むきに必要な知識を習得していただきます。

きらめ樹した森の伐採を進めるにあたって

 

【きらめ樹伐採リーダー研修】

きらめ樹伐採リーダー研修は、拠点となる森を伐り進めて行く時に、チームの核となる人を育成する研修です。研修期間中に、きらめ樹チェーンソーワークのフォームをしっかり身につけ、きらめ樹流伐採の基本パターン(平地&緩傾斜・急傾斜地)を習得します。研修期間の目安は、一週間程度(個人差があります)で、研修期間終了の時期は、伐採マネージャーが判断します。

【きらめ樹伐採入門講座】

はじめてチェーンソーを使う方、きらめ樹の森で伐採リーダーのサポート作業にあたる方に受けていただく1日の講座です。きらめ樹伐採の基本的な考え方や、女性でも疲れないチェーンソーフォームをお伝えします。チェーンソーに慣れるまでは、玉切り、枝払いをしっかり身につけましょう。

森の民研修講座

きらめ樹して明るくなった森では、杉やヒノキの中に、自然に芽生えた広葉樹が育ってきます。きらめ樹を出発点とした500年の森の夢。さらにその先にある森を見つめ、森の求めることができる人・フォレスターを目指していきます。その第一歩が、森の民研修講座です。 

きらめ樹工房(加工、製材)研修について

きらめ樹7つのお約束には「木の伐採、加工は、講習を受けてから着手する」とあります。きらめ樹リーダーさんを対象に随時、きらめ樹工房で研修を受け入れております。お子さん連れでの研修生も増えています。お気軽にお問い合わせください。 

指導者養成について

 

【きらめ樹マネージャー研修】

各講座が開催できるなど、人材を育てることができるのが「きらめ樹マネジャー」です。きらめ樹リーダー養成講座や、きらめ樹キャラバンなどにできるだけ同行していただき、現場の場数を踏んでいただくことが必要になります。認定までの期間は個人差によりますが、1年程度見ていだだけたらいいかと思います。研修料は無料ですが、交通費・食費などは実費になります。

【きらめ樹伐採マネージャー研修】

きらめ樹伐採リーダー研修を経たのち、各講座や研修にスタッフで同行し、伝えるスキルを習得します。終了検定として、丸太土場だしペアで50本にチャレンジします。認定後は、伐採入門講座と伐採リーダー養成講座の開催ができます。各地できらめ樹伐採できる人材育成へのご尽力をお願いします。研修料は無料ですが、交通費・食費などは実費になります。

■お問合せ先

各講座の詳細・お問い合わせはこちらのメールまでお願いいたします

友だち追加

きらめ樹フェス2015

毎日新聞様より